引き続き22kmラン・ウォーキング

20160906runwalking1.jpg20160906runwalking2.jpg
20160906runwalking2-2.jpg■「びわ100」(第3回「びわ湖チャリティー100km歩行大会)まであと39日になりました。徹夜での100kmウォーキング、はたして今の自分にできるのかどうか…大変不安です。フルマラソンを走る以上に不安です。ということで、日曜日は近江八幡市まで仲の良い友人と30kmウォーキングを実施しましたが、その翌日4日も今度は1人で引き続きウォーキングをすることにしました。

■ご覧いただければわかりますが、ランニングないしはジョギングとウォーキングで約22kmです。最初はウォーキングのつもりだったのですが、1kmあたりからムクムクと走りたいという気持ちになり、5kmあたりまでは、今の自分としては早い方になりますが、6分/km前後で走り続けました。そのあとは、ウォーキングやジョギングを繰り返したので、平均ペースは「7分58秒/km」と非常に中途半端なものになってしまっています。ウォーキングにしては早すぎるし、ランニングにしては遅すぎるのは、そういうわけなのです。

■あらかじめ地図で確認していたわけですが、自宅から出発して、真野と小野の住宅地を走って和邇に抜け、県道311で伊香立の方に登っていきました。ここが、なかなか大変でした。5kmの登りが続くからです。ウォーキングであれば問題ないのですが、ランニングとなると今の私には無理。しかし無理をしない範囲で、できるだけジョギングで登るようにしました。きつくなったらすぐにウォーキングに戻しました。鯖街道・国道367に合流する1kmほど手前まで行き、そこで方向転換。ここでだいたい12kmになります。7kmから12kmの間の5kmは、調べてみると標高差が122mもありました。このあたり、ゆっくりでもジョギングで登り続けることができればなあ…と思うのですが。いつになるのでしょうね〜。

■さて、12kmのあたりで方向転換して今度は山裾のアップダウンを走ります。基本は下りなのですが、アップダウンが幾つも続きます。ここも、今の私のレベルだときちんと走り続けることはなかなか難しいわけです。いつか、このアップダウンもクリアしたい…とは思っているのですが。そうなると、かなり走力がつくと思うんだけどな〜。

■途中で自販機を見つけてスポーツドリンクを2本も飲みました。無理せず、その間少し休憩しました。というわけで結局、3時間近くもかかってしまいました。ただし距離は22kmだったので、歩数は「3万歩」越えました(万歩計の歩数は走り終わったあと、数百本増えてしまった時のもの)。消費したカロリーも「1526kcal」。「びわ100」に向けて良いトレーニングになったかなと思います。

20160906runwalking3.jpg20160906runwalking4.jpg
20160906runwalking5.jpg20160906runwalking6.jpg
20160906runwalking7.jpg20160906runwalking8.jpg
【写真】1段目左:小野にある住宅地から。湖西線沿いです。サンダーバードが走っているその向こうには、琵琶湖大橋が見えます。1段目右:湖西地域ではよく知られた紀伊国屋「ブルーベリーフィールズ紀伊国屋」が、このあたりにあることを知りました。2段目左:伊香立の上龍華町の集落。今回のコースの一番ピークになるあたりです。稲刈りの作業が進んでいました。遠くには、比良山系が。びわ湖バレイも、肉眼ではなんとか確認できました。2段目右:伊香立の北在地町の集落。ここから基本下りになるのですが、アッブダウンが続きます。3段目左:伊香立の「八所神社」。こちらは神社の説明。3段目右:伊香立生津町の農家。日が沈み始めました。

管理者用