最近のトレーニング

20130116-1jog.jpg 20130116-2jog.jpg
■昨年の11月23日に開催された「福知山マラソン」に出場し、30km目前で右フクラハギの肉離れでリタイアしました(詳細はこちら)。残念でした。コーチからは、完全に治癒するまでは走るな…と言われていました。というのも、十分に治療をしないと同じ箇所が繰り返し肉離れになってしまうからです。私は、人生で初めての肉離れなのでそのあたり経験はないのですが、そういう話しを聞かされると不安になりますよね。

■1ヶ月無理せず過ごしてクリスマスあたりから…と思っていましたが、 なにか走ると違和感があり、結局、練習の再開は、1月1日元旦からになってしまいました。その後は、様子を見ながら1月5日に走ることになりました。けっこう、良いタイムで走ることができました(写真・上左)。この写真は、iPhone5に入れたアプリ「Runmeter」に残された記録です。これは、このまま練習再開に弾みがつくかなと思っていましたが、翌週からは、怒濤のように新年会が続き、そのあとは喉と微熱の風邪をひいたりと練習が思い通りにすすみませんでした。そして、昨日1月15日、やっと今年3回目の練習を行うことができました。1月5日は5.05kmを平均5分47秒/kmで走りましたが、風邪から回復したばかりの今回は、6.13kmを6分11秒/kmとゆっくりめのペースになってしまいました(写真・上右)。

■これから体調の様子をみながら練習をしますが、問題は、レースが近づいてきていることです。来月は、2月3日に「大津市民駅伝競走大会」で第2区3.6kmを走り、2月24日には「びわ湖レイクサイドマラソン」で15kmを走ります。そして、3月10日は「京都マラソン」で42.195km(フルマラソン)の完走を目指すということになります。「京都マラソン」までは、今日からだとあと53日…。練習をきちんとこなしていかくなてはいけません。「駅伝」では、制限時間以内に次のランナーにタスキを渡すことができるのか(繰り上げ出走しなくてもすむように走る)。「びわ湖レイクサイドマラソン」では、目標の1時間20分を切ることができるのか。「京都マラソン」は、完走できるのか。この3つが目標になります。頑張ります。こうやってブログに書いて、自分を追い込みます。

【追記】■監督から連絡が入りました。龍谷大学全体から、教職員で3チームを組みます。職場から3チーム出場します。サブスリー(フルマラソンの記録が3時間を切る)の選手も含むアスリートチーム、中級レベルのチーム、そして私のような初心者が入ったチームです。しかし、監督は、龍大で上位1位、2位、3位を独占しようと目論んでられます。私の入っている初心者チームは、私が走るから絶対に無理です…。(2013年1月17日)

管理者用