大学キャンパス

20231121ryukoku1.jpg20231121ryukoku2.jpg
20231121ryukoku3.jpg▪️青空の写真は、朝の瀬田キャンパス。夕方は深草キャンパス。火曜日は、キャンパスを移動して授業をします。朝も夕方も雲ひとつありませんでした。秋という感じですね。先日は、「もう冬やん…さぶっ」と思っていたのですが、今日は暖かいというか普通の秋の感じでしたね。私が勤務する社会学部は、2025年に深草キャンバスに移転するので、見慣れた瀬田キャンバスの風景も、懐かしい風景になっていくのかなと思うと少し寂しい気持ちになります。

▪️午後からは深草キャンバスに無料のスクールバスで移動し、15:15から4限の留学生を対象にした授業になります。このバスは、学生さんたちの課外活動のために運行されているのですが、利用させてもらっています。さて、留学生の皆さんへの授業ですが、少しずつ難しくしています。私は環境社会を専門分野としているので、そちらの方に授業の焦点をシフトさせています。全員とは言いませんが、多くの方達が理解してくださっているように思います。今日は、授業が終わって中国から来られている留学生から質問を受けました。中国では修士課程の2年生なのだそうです。修士論文を執筆しなければならないのですが(日本に留学しているので執筆は来年かな…?)、世界農業遺産に関してアドバイスを求められました。彼女は、中国の指導教授と相談をして、日本に留学している間に、世界農業遺産に認定されている和歌山県の「みなべ・田辺の梅システム」をフィールドワークをする予定なのだそうです。滋賀県の「琵琶湖システム」だったら、フィールドワークも含めて、がっつり指導させてもらったんですけどね~、ちょっと残念(^^)。

管理者用