「地域再生の社会学」のオンライン授業が始まりました。

■「地域再生の社会学」という講義が、今週からオンライン授業になりました。オンラインであれば、自宅からでもできるのですが、一応、今日は研究室から配信しました。ライブ配信です。とりあえず、個人契約のzoomを使ってオンライン講義を行いました。うまく配信できるかな、どうだろうと少し心配していましたが、学生の皆さんは昨年度でオンライン授業に十分慣れておられる様子で、トラブルもなく終えることができました。

■zoomでは、学生の皆さんの顔は見えないようにしてもらっています。通信に負荷をかけないようにということから、音声も、必要な時だけ繋いでもらって、普段はミュートをかけてもらっています。対面式の授業では、今はコロナのため全員マスクをしているわけですが、それでも目から何となく表情が読み取れます。また、うなずいていたりとか、そういう様子も確認できます。ところが、オンラインになると、その辺りのことが全く伝わってきません。声が大きくなりがちです。どういうふうに聞こえているのかなと不安を感じながらの講義でした。

■授業の途中で、何度か区切って質問の時間を設けますが、今日は質問がありませんでした。クラウド型教育支援サービスである「manaba」の方には質問ができるスレッドを設けていますので、後で思いついた質問はそちらの方に書いてもらう予定です。zoomを使うとブレイクアウトルームという機能があるので、グループに別れてディスカッションをしてもらったりしようかなとも思っています。来週は、動画をみてもらう予定ですが、少しそういう方法も取り入れてみようと思います。私としては、対面式授業が良いわけですが、オンライン授業が続く限りは、逆にzoomやmanabaの機能をもっと使えるようになって、対面式ではできないとも頑張ってやってみるようにしようと思います。

管理者用