2025年度面談の記録
火曜日, 4月 1, 2025
コメントを追加する
■このエントリーでは、2025年度のゼミ生や実習生との面談の予約・実施状況を記録として残していきます(「社会共生実習」「社会学入門演習」の履修者、大学院の方との面談も必要があれば付け加えていきます)。ただし面談の詳しい内容については、ここには書きません。
■私のこれまでの経験では、卒論に関していえば、面談の回数と卒論の進捗状況とは比例しています。また、面談の回数と卒論のレベルも比例しています。きちんと準備をして面談に臨んでください。また、自分のペースメーカーとしてこの記録を時々見るようにしてください(「しばらく面談に行っていないな…、これはマズい」という感じです…)。面談の予約・終了のみここに書き込んでいきます。このページは、「2025年度」4月からの面談記録です。もっとも、2025年度はゼミは3回生しかいないことから、卒論に関連する面談は少ないのではないかと思います。
■記録に残せなかった面談も多々ありますので、抜けている場合は申し出てください。
■卒論に関して面談をする際は、事前に、「卒論カード」をメール添付書類で送ってもらうことになっています。
————-
【5月】
(4)2025/5/2/:16:50 : 3回生OY(ゆう)面談。予約。
(3)2025/5/2/:11:00 : 3回生WA(あけひろ)面談。予約。
【4月】
(2)2025/4/15/:13:30 : 3回生NK(かいと)面談。終了。
(1)2025/4/1/:14:00 : 3回生YR(りょうと)面談。終了。