餅兵の和菓子

20120909ichijiku.jpg ■イチジクが出回るようになりました。この季節の果物イチジクを使った和菓子です。「いちじく大福」。洋菓子の雰囲気も漂っています。が、しかし。あくまでこれは和菓子なのです。昨日、お気に入りのお店である「餅兵」さん(大津市京町)に立ち寄って、迷わず購入。ここの和菓子はね、とっても美味しいのですよ。「大津エンパワねっと」で「地域エンパワねっと」を履修している学生の皆さん。ぜひ、お立ちよりください。

20120909kinkanmoti.jpg■こちらのほうは、「きんかん餅」です。ちょっと苦み走った大人の味?

南京町「老祥記」の豚まん

20120809butaman.jpg
■出身地は、兵庫県は神戸市。結婚で神戸を離れてはや四半世紀以上たちますが、故郷といえばやはり神戸です。先日、妻が友人と神戸に遊びにいってきました。お土産は、南京町「老祥記」の豚まん。とっても懐かしかった。現在のように南京町が整備される以前、私が高校生の頃は、狭い路地にある小さなお店でした。その頃のことを思い出しました。しばしば、買いにいきました。「老祥記」のサイトをみていただくと、トップのその頃のお店の写真が出てきます。急に思い立ちましたが、神戸出身ということで、いつか神戸マラソンに出場したいですね〜。

■写真は、そのお土産の豚まんです。ちょっと色の映りが変ですが(真ん中の豚まんが青っぽい…)、これはiPhoneでいいがげに撮ったせいです。美味しいというか、私には「懐かしい」味です。

老祥記

カテゴリ

管理者用