来年4月から自転車のルールが変わります。
日曜日, 9月 7, 2025
コメントを追加する
▪️来年の4月から、自転車の交通ルールが厳しくなるようです。全国都道府県の警察が、ネットでその情報を発信しています。勤務先のある京都市、自転車の台数が多いように思っています。歩道をビュンビュン走る自転車も多いように思うのですが、どうなるでしょうね。原則、自転車は車道を走らなければなりません。歩行者は助かりますが、自転車に乗る立場であれば、歩道が走れなくなると、車道で走らなければならないので怖いでしょうね。自動車を運転する立場であっても、自転車が前をふらふら走っていたりすると怖いでしょうね。この交通ルールが社会の中で常識化するまで、いろいろ混乱があるのではないかと思います。
▪️それぞれの大学は、どう対応していくのでしょうか。学生個々人の自己責任で対応してくださいとするのか、大学としても啓発や講習会等の開催をしていくのか。個人的には、地域社会との関係もありますし、大学としても対応していただきたいと思います。京都市は学生さんが多い街ですし、自転車を利用されている方たちも多いので。どうなっていくのでしょうね。市内の大学が、お互いに協力しあって、何か対応した方が良いと思うのですが。あくまで個人的な意見ですが。ひょっとして、すでに対応されていたりして。