龍谷大学 2024(令和6)年度 学位記、卒業証書・学位記授与式【10:30~ 先端理工学部、理工学部、理工学研究科、社会学部、社会学研究科、農学部、農学研究科】
火曜日, 3月 25, 2025
コメントを追加する
▪️ 3月19日(水)10:30より、「滋賀ダイハツアリーナ」において先端理工学部、理工学部、理工学研究科、社会学部、社会学研究科、農学部、農学研究科の「学位記、卒業証書・学位記授与式」が行われました。私は、2024年度は特別研究員であったことから、卒業するゼミ生はいませんでした。ということで、この動画を拝見いたしました。そうなんですが、留年していたゼミ生が卒業することになりました。一緒に卒業するはずだったゼミの仲間や友人はいませんが、きちんと卒業式に出席したようです。
▪️ということで、私は、すべて荷物が深草キャンパスに運ばれた、瀬田キャンパスの元社会学部教務課の部屋で元ゼミ生を待ちました。そして、卒業証書・学位記を彼に手渡しました。数名いた職員の方たちが暖かい拍手でお祝いをしてくださいました。彼もとても喜んでいました。まずは、留年してしまったこの経験を反省的に人生の教訓にしていただきたいと思います。自分もそうですが、人の性格はおそらく生涯、あまり変化することはありません。ずるずる留年してしまった時の性格の「悪い傾向」が、これからの人生でまた現れたときに、そのことに自ら気がついて、きちんとコントロールできるようになってほしいと伝えました。また、「留年を認めてくださったご両親、特に、お父様を説得してくださったお母様に心を込めて感謝の気持ちを伝えてください」ということもお願いしました。
▪️ご卒業おめでとうございます。