龍谷大学吹奏楽部「サマーコンサート2024」
▪️昨日は、龍谷大学吹奏楽部のサマーコンサートを楽しみました。2019年から2023年までの5年間は部長としての立場でしたが、今年度は、龍谷大学の一教員、龍谷大学吹奏楽部の1人のファンとして楽しませていただきました。純粋に楽しませていただきました。ありがとうございました。
▪️2部のゲストは、ルイス・バジェさん。バジェさんのプロフィール等については、こちらをご覧ください。少しだけここにも書いておくと、94年に初来日、97年には活動の拠点を日本に移されました。そして、バンド「ルイス・バジェ&アフロキューバミーゴス!」(Afro-Qbamigos!) を結成され活動されています。
▪️バジェさん、素晴らしいです。凄いです、バジェさんのトランペット。ハイトーンにも驚きました。2部では部員の皆さんと一緒に演奏してくださいました。吹奏楽部のエースとも言えるトランペット奏者と並んで一緒に演奏してくださいました。エースくんももちろん凄いのですが、バジェさん、圧倒的でした。エースくんも一緒に演奏できて、とても勉強になったし、良い思い出になったようです。
▪️休憩時間には、バジェさんのCDを購入しサインをいただきました。サインをしていただくための列に並んだとき、私の1人前の方は、トランペット奏者の早坂宏明先生でした。元京都市交響楽団のトランペット奏者で、龍谷大学吹奏楽部も指導してくださっています。早坂先生はクラシックとジャンルは違いますけど、2人のトランペット奏者のツーショットを撮らせていただきました。素敵だと思います。facebookを通して、早坂先生の奥様である早坂雅子先生(パーカッション)から教えていただきましたが、宏明先生は、京都市交響楽団を退職された後、ジャズトランペットにもご関心をお持ちなのだとか。いつか、バジェさんとの共演が実現したりしないのかな…と妄想してしまいました。