- 教員氏名
- 立田 瑞穂(たつた みずほ) 准教授
知的障害がある人のQuality of lifeとその支援に関する研究をしています。個々のQOLが周囲の環境との相互作用のなかで、いかに生成されるか、認識されるかについて分析しています。日本、デンマーク、オーストラリアなどでフィールドワークをしています。
幅広い内容を扱うので、色々な価値を含み、学際的な研究ができることです。なにより、知的障害のある人たちが、私を惹きつけてやみません。人間ってなんだ、幸せってなんだ、生きるってなんだ、という根源的な問いをいつも突きつけられます。
選んだというよりも、なりゆきです。出会った人たちのおかげです。知的障害のある方々と一緒に、ずっと働いていました。
最近のツボは、ミルクボーイ。じわっと笑わせていただいています。
自分の価値観が揺さぶられる快感、苦しみ、痛み、いろんなものを伴いながら、考え続けることの先に、見えるものは何かなと。学生の皆さんは、子どもに関心がある方が多いかもしれませんが、大人の世界も面白いですよ!