学生の自死・自殺防止に関する研修会

20161207kensyu.jpg
■月曜日のことです。毎週のことですが、午前中は授業があり、午後からは研究部の執行部会議になります。研究部長になりたての頃は、深草で詰めて相談をしなければならないことが多く、2限の授業が終わって昼食を食べる時間もないまま深草に駆けつけていましたが、最近は、もっぱらテレビ会議で執行部会議に出席しています。会議は13時半から始まり、早い時は15時過ぎに終了しますが、通常は17時頃まで、もっと遅くまで時間がかかることがあります。この日は、16時過ぎに終わりました。といいますか、後に研修が入っていたため会議を16時までにしてもらいました。

■研修とは、龍谷大学の保健管理センターが主催する「学生の自死・自殺防止に関する研修会」です。講師は滋賀県立精神保健福祉センターの精神保健福祉士の方と、保健管理センターカウンセラーのMさんでした。研修会後、Mさんが「昨年も来てくださいましたね」とお声がけくださいました。そういえば、そうでした。あまり意識していないけれど、こういう研修には、チャンスがあればできるだけ参加しようと思っています。だからなのでしょう。昨年のことは考えていませんでしたが、今年も参加を申し込んでいました。しかし瀬田キャンパスの3学部とも、教員の参加は少なかったように思います。社会学部からは、私も含めて教職員は4人。研修を開催する時間帯が問題なのかもしれませんが、ちょっと寂しいですね。

管理者用